治療費の参考
★
或る患者さんの例:
会社のある都心のビルの中にある歯医者に、近いからという理由で定期健診で行っただけなのですが、
全部治療して120万以上みたいなことを言われ、びっくりしてしまったそうです。
当院にお見えになり実際に拝見させて頂くと治療の必要な歯はほとんど無く、痛いという2本の歯の
噛み合わせの調整をして1回で終了しました。
3ヶ月程してお見えになったので「どうですか?」と聞いたところ、その後、痛みは消え
あの120万は何だったのだろうとおっしゃっていました。
その歯医者に行くと皆100万近く掛かると言われるそうです。有名なビルで綺麗な診療室で開業すれば
お金持ちが来るだろうと開業した歯科で100万以上のお金を出して、治療しなくても良い歯を治療され
歯も体も駄目になる人もいれば、おかしい、変だと逃げ帰る人もいます。あなたはどちらのタイプですか?
本当にそうなの?
(歯医者の言うなりに痛くもない歯を安易に削らない)
http://sizensika.sakura.ne.jp/honnto.html
★
自然歯科と同様な治療をすると思われる
A歯科の治療費は
初診料 3万円
再診時は1回2万~3万円だそうです。
レントゲンその他、色々な検査をするようです。
★
自然歯科と同様な治療をすると思われる本を書かれている
B歯科の場合は
治療はせず相談のみで1万円だそうです。
或る患者さん、B歯科で170万と言われたそうですが疑問を持ち当院にお見えになり
6分の一程の治療費で終了しその後、結婚され幸せに過ごされていると言う事です。
また別の或る患者さん、やはりB歯科で噛み合わせの調整60万、1本の治療10数万
と言われたそうですが当院で一回の治療で終了しました。
また上記の患者さんに依れば先生が実際に診てくれたのは数分間だったそうです。
B歯科を受診された患者さんのコメント:
自然歯科を受診する前に本を書いている某歯科に行ってみました。
相談のみでしたが、診察後の診断では、「奥歯を少し削って、2本か3本詰め替えて、
噛み合わせの調節をして、最低で数十万円ですね。検査の結果次第では、もっと
治療が必要になるので、百万円くらいになるかもしれません」と言われました。
それでも噛み合わせが完全に良くなる(治る?)とは限らない
とも言われました。
金額が高くてビックリしたのと、そんなに歯を弄るものなのかなと
疑問に思い、不信感を覚えたものです。
自然歯科では、治療も費用も無理をしないので、
安心していられます。