虫歯の原因
1)甘い物、歯につきやすい物 、ヤクルト等の乳酸飲料、ジュース、缶コーヒー、
コーラ等の炭酸飲料、 ポカリスエット等のスポーツ飲料、 ノド飴
2)だらだら食い
3)歯を磨いても磨けてない(鏡で確認しましょう)
茶碗や箸のように食べたらすぐ磨く(1日3回以上)
ブラシの毛先を歯面に直角に当てる。
4)噛み合せの悪さ
不調和、不適切な歯科治療
歯は前後左右に動きながらガラス板をすり合わせるように何年も掛け
バランスを取っていますので、そのバランスが崩れると、他の歯がやられたり、
被せても痛くなったり、歯茎が下がったり、本来なら体全体の老化に合わせて
エナメル質が自然に減って行くはずが金属を被せた歯が減らず骨に無理が掛かり
骨が減りノーローになる事もある。
5)ストレス
人間は一日24時間の内で上下の歯が接触する時間は15分位です。
ストレスで歯をくいしばると虫歯やノーローになります。
受験で歯や顎の痛くなる人。仕事の事、家庭の事、心配や悩みで虫歯、
ノーローに成る人。部品検査や単純作業等で歯をやられる人、色々な人がいます。
お母さんが子供に勉強しろ、ああしろ、こうしろ、あまりうるさく言うと
子供は虫歯に成ります。自由にのびのび生命力を押さえず
子供の本当の気持、要求に耳を傾けてやりましょう。
6)その他
遺伝的な歯の質、形、妊娠中や歯が出来るときの環境etc.
以上の事から虫歯ノーローにならない為には正しい食生活、自然な食生活を守り、
掛け替えのない歯を削ったり被せなくて済むように自分の体は自分で守り、
ストレスを溜めない様に気楽に楽しく生きる事が大切です。
食べかすだらけでも虫歯のない子供もいます。
きんさん、ぎんさんは歯が無くても百歳以上まで元気で生きています。バランスの
崩れが病気です。どこかでバランスが取れるならそれでいいのです。出来るだけ
自然のバランスを崩さないように心掛けましょう。